• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

あろま星みぃつけた☆

aromaboshi.exblog.jp

ブログトップ

<   2009年 03月 ( 22 )   > この月の画像一覧   

  •   愛知県で。。。
    [ 2009-03 -29 18:47 ]
  •   春ですね~♪
    [ 2009-03 -29 10:35 ]
  •   カフェごはん
    [ 2009-03 -26 17:36 ]
  •   待ってました~♪
    [ 2009-03 -25 21:35 ]
  •   愛の歌を…おしゃべりと共に…
    [ 2009-03 -24 12:05 ]
  •   3月の定例会
    [ 2009-03 -24 11:14 ]
  •   久しぶりの…
    [ 2009-03 -21 19:23 ]
  •   ビタミン摂取
    [ 2009-03 -20 00:06 ]
  •   やわらかな時間
    [ 2009-03 -18 12:37 ]
  •   お得?な研修会~
    [ 2009-03 -16 07:48 ]
  •   白いリボン
    [ 2009-03 -15 12:25 ]
  •   魔法缶☆ゲット~
    [ 2009-03 -15 11:42 ]
  •   お食事の会☆
    [ 2009-03 -10 23:39 ]
  •   マッカロン♪ロン♪
    [ 2009-03 -09 21:03 ]
  •   ぽかぽか道
    [ 2009-03 -08 12:06 ]
  •   ピーカン晴れっ
    [ 2009-03 -07 13:18 ]
  •   お名前…
    [ 2009-03 -06 12:12 ]
  •   命と想い
    [ 2009-03 -05 13:27 ]
  •   この場所には。。。
    [ 2009-03 -04 15:42 ]
  •   ちょっとお外へ
    [ 2009-03 -04 15:37 ]
  •   ピッカピカの♪
    [ 2009-03 -02 16:08 ]
  •   カウントダウン終わり
    [ 2009-03 -02 00:12 ]
▽ この 月の記事をすべて表示

123次へ >>>

愛知県で。。。   

2009年 03月 29日

b0129280_1847277.jpg

今日は、愛知県にある『ウィルあいち』という、建物へお邪魔しました~


アロマの先生の、講演会に参加をしてきたのです~♪


専門学校時代からのお友だちが、参加をしたい~と言ったので一緒に参加☆

彼女は、岐阜の土岐市なので…あんまり、会うときがないのだけれど、仲良しなのです♪


そんな お友達と、アロマの講演会を受けられるなんて♪もんちは、ずっと…わくわく~でした



わりと深い内容でしたが、彼女は、目をキラキラさせて真剣にメモしていました~
終わってからも、いろいろ話をしました


一緒に参加出来て、嬉しいよ~♪
ありがとう~♪


『ウィルあいち』の、目の前には市政資料館 というレトロな建物がありました~
素敵だったので、パチリ☆

素敵な講演会を、ありがとうございました~
そんな気持ちいっぱいで、浜松へ向かってます☆


電車でゆらゆら~
のんびり電車の旅を、あとちょっと楽しみます~
■ [PR]

▲ by aroma_sowelu_love | 2009-03-29 18:47

春ですね~♪   

2009年 03月 29日

b0129280_10353211.jpg

金曜日に、会社の人達でお花見に行ってきました~

この日…と~っても寒かったので、もんちはダウンを着ちゃいました☆


先に場所取りをしてれた所まで、迷ってしまい…
浜松城公園内を、かなり歩いたので 暑くなって、丁度いい感じになりました~(運動不足が、よく解りました…汗)


まだ、あまり咲いていませんでしたが夜桜の雰囲気が素敵でした~


桜の木の下に立ってみると、その柔らかな空気間に包まれて…うっとり
(*^^*)(*^^*)(*^^*)♪



今日は、春の気候でぽかぽか~
桜も青空に映えますね~


もんちは、今日…愛知県に行ってきます♪

日曜日の電車は、家族連れがいて
賑やかです~



行ってきます~☆
■ [PR]

▲ by aroma_sowelu_love | 2009-03-29 10:35

カフェごはん   

2009年 03月 26日

b0129280_1736476.jpg

今日は、ランチタイムを上司と…


『コムギコキッチン』さんへ♪


カフェごはんなので、お洒落感が満載♪


お店も白が基調で、可愛らしい~♪♪



先日は、お友だちのロコと『おれんじパパ』さんで
パスタランチ♪


お仕事の合間のランチタイムを…OLみたいだね~☆なんて、語っちゃった



「食」の時間が楽しいと、元気も倍増♪ですね~


☆О先生の旦那様にレクチャーして頂いた、写真の撮り方…どうかなっ??ちゃんと、美味しそうに撮れてるかしらん??
■ [PR]

▲ by aroma_sowelu_love | 2009-03-26 17:36 | 日々のこと

待ってました~♪   

2009年 03月 25日

b0129280_21355273.jpg

つ、ついに~

ラーメン花月さんの、期間限定品「ラーメンNANAロッソ」食べてきました♪


全て、野菜で作られたラーメン♪
ベジタリアンの人にとって、ラーメンを外食で頂くのって難しい…


こ~んなに、美味しいベジラーメン~♪
し・あ・わ・せ♪


お腹がいっぱいになった後…


今から、映画鑑賞です☆ アカデミー賞を受賞した 『おくりびと』


わくわく~で~す
■ [PR]

▲ by aroma_sowelu_love | 2009-03-25 21:35

愛の歌を…おしゃべりと共に…   

2009年 03月 24日

b0129280_1252617.jpg


昨日の夜に、浜松アクトシティへ出かけました060.gif

アグネス・チャンさんの「おしゃべりコンサート」


もんち母と、叔母と3人で001.gif


正直、アグネス・チャンさんの曲は ものまね番組でとか、懐メロ~060.gifの番組でしか知りませんでした(汗)
バラエティ番組で、よく見かけるので…そのイメージがありました018.gif


コンサートが始まって…
その、歌唱力に005.gifただただ…圧倒されました072.gif

おしゃべりコンサートという題名だけあって、おしゃべり半分058.gif歌が半分058.gif




お話にも、歌にもとっても反応した…もんち016.gif


アグネスさんは、ボランティアの方面でも大使をされていたりと とてもその活動の幅の広さに感動します。
恵まれない子供のお話…
自分自身の子供の頃のお話…

歌を再度歌おうと 決めたときのお話…

ものすごいエネルギーで、短い間にたくさんのことを伝えてくださいました。



アグネスさんが体験してくださったことは、実体験としてとても魂深く…響きました007.gif

そして、アカペラで歌った 魂からの曲…中国語の歌詞と、日本語の歌詞で歌って…
それは…魂からの歌


涙が止まりませんでした




愛溢れる 彼女の歌は、魂に響いて…涙が止まらない


このコンサートで、こんなにも涙を流すとは…正直、思ってもいませんでした
そして、この日に愛いっぱいの歌を聴かせていただけて…感謝で溢れました053.gif


愛の歌を歌い、愛をいっぱい流してくれた アグネス・チャンさんに…ありがとう~
この、コンサートを開いてくださった団体様に…ありがとう~


このコンサートは、アグネス・チャンさんが大好きで どうしても歌っていただきたい~という熱い思いの方が、実行委員会を作って動いてくださったのだと聞かせてもらいました。


行かせてもらえたこと…とっても今のもんちに必要でした072.gif


カラオケで歌えるように~練習しちゃおっかな053.gif
■ [PR]

▲ by aroma_sowelu_love | 2009-03-24 12:05 | 日々のこと

3月の定例会   

2009年 03月 24日

b0129280_11141729.jpg

ちょっと前後してしまいますが…


3連休の初日は、浜松アクトで行われた もんちの所属協会の定例会でした

テーマは「心の癒し アロマセラピー」

シンプルなテーマだけれども、とっても大切な基本053.gif



もんちは、この日…
風邪がけっこうピークに達していて、頭はボー009.gifっと…

あんまり、思考回路が…048.gif動いていないような…このまま、今日はお休みしちゃおっか…


な~んて、弱気な感じであったのです。。。(汗)




終わる頃には、やっぱり053.gif参加をしてよかった…
このまま、参加していなかったら…もっともっと 風邪がひどくなっていたのだと思うのです
042.gif


だって、次の日には元気058.gifだったのだもの(笑)
どれだけ、心が身体を弱らせていたのだろうか…と、振り返ることが出来ました042.gif



アロマセラピストは、植物の生命エネルギーをいっぱい借りて…その精油という素晴らしいツールを使わせていただいています。
香りに包まれる…この感覚を大切にしていきたい053.gif



代表の先生や、5人の先生方のアロマセラピーを通じてのお話をしてくださいました。
心とは…
癒しとは…

言葉で、簡単には言い表せないけれど その思いに触れて…もんちは、このアロマセラピストになれてよかったと本当に思いました。。。
もんちも、アロマセラピーを通じて感じたこと 体験したことを伝えていけたら…と   


植物の生命エネルギーに包まれた 感覚


マイナススパイラルに巻かれた、その渦中にいる時には…その生命エネルギーの香りに触れることすら、出来なくなってしまいます(実体験済み…笑)
キラキラして光っている…そんなところも 見たくない、触れたくない 
そう 思ってしまいます。


でも、そんな時にこそ 精油の香りに包まれることって大切053.gif
ここ、難しいんですけどね~023.gif


あぁ…この優しい香り

あぁ…この包まれる感覚

この、精油を手にさせていただけていることに 改めて「ありがとう053.gif」


心の癒し…心の扉よ016.gif ひらけ~016.gif
■ [PR]

▲ by aroma_sowelu_love | 2009-03-24 11:14

久しぶりの…   

2009年 03月 21日

b0129280_19235026.jpg

今日は、3連休 の真ん中☆


もんちおばあちゃんが、病院を移転してから お見舞いに行くの…今日は、初♪

もんちの
おばあちゃんは、脳梗塞で左半分は麻痺になっています。
言葉を話すことも、文字で思いを伝える事も、出来なくなってしまいました。


久しぶりに見た、おばあちゃん…

お友だちのSちゃんが、出張して髪をカットしてくれてから、おばあちゃんの調子は良いのです~


今日は、東京から叔母も来ていて…もんち母も一緒なので、賑やか~♪



病院の看護師さんも、みんな笑顔で優しい…



6人部屋で、一緒に生活をしている皆様と、看護師さん、ご家族の様子を たくさん見させて頂きました…


お天気が良かったので、車イスでお散歩…
と、途中までは良かったのだけど、おばあちゃんは乗り気では無かった様子…


途中からは、車イスを何度も叩いたり…
ちゃんと、言葉が伝わらないもどかしさを、お互いに持ってしまいました…



ごめんね。
おばあちゃん…


お昼のご飯は、自分でしっかりとスプーンを持って食べてくれました。
かなりの進歩に、驚きです☆



桜が咲いたら、ゆっくり車イスで一緒に桜…見ようね~
■ [PR]

▲ by aroma_sowelu_love | 2009-03-21 19:23

ビタミン摂取   

2009年 03月 20日

b0129280_061244.jpg

この、真っ赤~な いちごちゃん達は、お昼の時間にスタッフFちゃんからの、お裾分け~♪


この、いちごちゃん…今まで食べたいちごの中で、一番大きかったんです☆

Mサイズの卵位…その位の大きさ~


これは~(☆_☆)
かなりのビタミンが摂取出来そうな程、ピカピカに光った、美味しい~いちごちゃまでした



ごちそうさま~♪



この、スタッフFちゃんは…実は病院帰りで、お医者様から
「インフルエンザ…B型だね~」
と、言われてしまったそう。。。


も、もんちも昨日辺りから熱っぽいし…
クシャミが出るし…


怪しいかしら?



ゆったりと、アロマバスに浸かって…
3連休を、寝込んで過ごさないように しましょ♪


ユーカリのアロマスプレ~を、い~っぱいシュッシュッ!!

免疫力☆ア~ップ!(ヒーロー風に…)
昨日、久しぶりに映画を観に行った影響だわ♪


因みに久しぶりの映画鑑賞は…ヤッター!ヤッター!「ヤッターマン♪」でした


面白かったです~(*^^*) 映画って、スクリーンでゆったり観るの…いいですね♪


次は何観ようかなぁ?
■ [PR]

▲ by aroma_sowelu_love | 2009-03-20 00:06

やわらかな時間   

2009年 03月 18日

b0129280_12374780.jpg


先週の日曜日に、高校の部活動(もんちは弓道部でした~001.gif)の子達で集まりました

結婚をして016.gifお家も建てた、という子の新居で…4人集まりました053.gif


その4人のうち、3人は既婚者~そして…赤ちゃんも一緒なので、その新居には合計で9人~となり、かなり賑やかでしたね003.gif


もんちは、子供と一緒に遊ぶの大好き053.gif(精神年齢が同じ…という説も…汗。。。)
ボールを使ったり、歌を歌ったり♪と もんち的にも充実した時間でした012.gif



まだちいさな…5ヶ月の男の子がいるので、ちっちゃ~い お手手を☆ぱちり☆


な~んともいえない、優しくって…やわらか~なものをたくさん感じました016.gif
手を差し出すと、ぎゅってにぎってくれる…そのちいさな手。。。

か~わ~いい~☆

そんなことをしている時に同級生の一人が
「もんち…もんちの、浮いた話はないの~??」と。。。。。



005.gifそ、その話~??


どうなんでしょ。。。浮きたいですな。。。

いつか、この新居に みんなと同じように子供を連れて集まれたら…って思います053.gif
■ [PR]

▲ by aroma_sowelu_love | 2009-03-18 12:37 | 日々のこと

お得?な研修会~   

2009年 03月 16日

b0129280_7485468.jpg

15日に、もんちは『自由研修会』に参加をしてきました~


豊橋から来る、お友達を迎えに駅まで行きました。
この日、雨降りで結構寒かったですね…(-_-;)


一緒に、先生のお宅へ車で向かって お邪魔させて頂きました~



O先生の研修会は、笑いがたくさん♪
先生の楽しいお話を、楽しそう~に伝えてくださるので…
たっくさ~ん笑わせて頂きました♪


研修会では、O先生お手製のベジ料理が 並びました~♪写メを撮っていると、旦那様が…

お料理の撮り方をレクチャーして下さいました~♪ 写真は、昔プロでお仕事としてされていたそう。。。


レクチャーして頂いたから、上手に撮れてるはず☆


楽しい~お食事付きの、研修会♪お・と・く~ですねぇ~



食事は、心の状態も大きく関わります
ストレスいっぱいで、心が満たされないと…
量が多くても、食べちゃうのです



リラックスして、愛をいっぱい込めた手作りのお料理を、楽しい会話と共にリラックスして頂く…


こんな風に食事の時間を、楽しみたいですね♪
■ [PR]

▲ by aroma_sowelu_love | 2009-03-16 07:48

123次へ >>>

   

☆ホリスティックアロマセラピストもんち の日々を綴った日記です☆
by aroma_sowelu_love
プロフィールを見る
画像一覧
< March 2009 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

メモ帳

カテゴリ

日々のこと
おうち
言の葉

以前の記事

2015年 12月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月

フォロー中のブログ

その他のジャンル

  • 1 政治・経済
  • 2 鉄道・飛行機
  • 3 哲学・思想
  • 4 健康・医療
  • 5 語学
  • 6 ゲーム
  • 7 科学
  • 8 ライブ・バンド
  • 9 イベント・祭り
  • 10 受験・勉強

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細